東日本大震災からの復興・再生に全力を尽くそう! ストップ・ザ・格差社会! すべての働く者の連帯で「安心社会」を切り拓こう!

活動報告

2025.06.09

6/8 気仙沼地方労働者福祉協議会 気仙沼市「花のみち45」植栽について(報告)

20250609061322_photo1.jpg  385785bytes

 気仙沼地方労福協は、環境保全活動の一環と“地域に顔の見える活動”として、気仙沼市「花のみち45」の取組みに参加しています。
 今年も一斉植栽の日に合わせ、気仙沼地方労福協、連合宮城気仙沼地協構成組織、気仙沼地域退連より計10名の参加で実施しました。
 日差しが降り注ぐ爽やかな朝、途中、気仙沼市 菅原市長からも激励いただきながら、夏から秋にかけてきれいに咲き誇る花々を楽しみに、参加者相互の交流を深める機会にもなりました。

   
○日 時  2025年 6月 8日(日) 6:30
○場 所  気仙沼市石兜地区(割り当て花壇)
〇参 加  気仙沼地方労福協役員・連合宮城気仙沼地協構成組織
      気仙沼地域退職者連合役員 計10名

※ 気仙沼地方労働者福祉協議会は、連合宮城気仙沼地域協議会、東北労働金庫気仙沼支店推進委員会、こくみん共済coop石巻支所気仙沼地区常任幹事会で構成する組織です。
 すべての働く人の幸せと豊かさをめざして「連帯・協同でつくる安心、共生の福祉型社会」の実現のため、構成団体等と連携を図り、社会的連帯を深める運動や労働者福祉運動の基盤強化に取り組み、貧困や社会的孤立をなくし、誰もが安心して学べる社会や、地域共生の輪をひろげるための取り組みを展開しています。

関連資料

(C)2008 RENGO MIYAGI All rights reserved.